標津サーモン科学館
まずは、いつもと違う道から向かい
尾岱沼道の駅
手で双眼鏡をすると遠くまで見えるって
バカがwwwwww
まさかよwwwwww
しかもガスって遠くまで
見えねえからwwwwww。
最近、↑これにハマってます。
Google Lens
なんでもパシャパシャして調べてます。
ちゃんとでないやつもあるけど
楽しい。
標津サーモン科学館に到着。
いろいろ魚を見たなかで
ある魚にドキドキしちゃいました。
↑こいつです。
色々想像しちゃいました。
もっとデカイカレイや魚もいるのにね。
餌作ろ。
帰りは、ラーメン食べて
釣具屋何件か寄って
帰って来ました。
この前、久しぶりに保育所に行きました。
今年初。
下駄箱の場所や部屋が変わっててびっくり。
保育所最後の先生は、0歳の時の
1番最初の先生が担任でした。
しかも
今までの担任の先生が全員戻ってきてました。
運動会、発表会そして卒園式。
できるんだべか。
運動会の練習は、してるみたいだけどね。
泣いちゃいそう。
最近、ワームだとかなりキュウリがうるさいので
ミノーやスピナーベイトがいい感じ。
でも食ってくるけどね。
テレビにカッコいい人出てて鼻血出たんだって。
ママの爪先にガッツリぶつかって
ママ悶絶w
したっけ
関連記事