川⇒ロック
今日は、6時に目覚めました。
でも・・・・・・・・・・寒っ
すぐに布団に帰還
ごっくり寝てしまい出発は、13時頃
外に出ると天気も良く迷わず川へ
川に向かい歩いていると日陰は、まだ凍ってました。
川に着くと濁ってゴミが流れてます。
えっ!!なんで
まっ濁ってる方がチャンス大!!
前回、ボウズだったので最初に気に入ってるミノーを付け
最初のポイントにキャスト~
1投目からヒット!!
40チョイくらいのアメでしたがボウズ回避
そして抜きあげる時、
ボチャン
まっ釣れるべと思い次のポイントへ
しかしアタリがまったくありません
奥の方では、なぜかエンジン音
ゴミもかなり流れ釣りずらい
と思ってたら
エンジン音がだんだん近づいて来る
一隻のゴムボート??
しかもエンジン全開絶好調~
これだもん
濁るよね
なんかやる気が一気に海方向に下って行きました。
こっちを見てエンジン止めてくれたけど
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
少し上まで上ってみましたが
濁りとゴミで釣りにならず帰宅。
まだ余裕で明るいので
テトラへ行ってみました。
なんかテトラに着いても
やる気が出ず
てきとうに釣りをしてたら連続バラシ
今日は、とことんダメな日だと思い帰りたくなったところで
何かがヒット!!
浮いてきた奴が笑ってました。
ガンズとも少し違うような~
でも
たしかに
笑っていました♪♪
なんか楽しくなってきて
ヌルヌルもゲット!!
久しぶりにマカジカもゲット!!
でも少し怒っているような顔
また、川でボウズを喰らってしまったけど
久しぶりにマカジカも出て
魚が微笑んでくれて
やっぱ釣りは、
楽しい~!!
途中までダメダメだったけどね。
関連記事