2020年05月17日
釣りガール

フライ丸飲み。



今日も海に行きました。
各年代が寄って行き朝の挨拶。
皆、淡水に行きました。
上に行くグループ
下に行くグループ
寝坊したグループ
皆、それぞれ楽しめればいいな~。
あちこちに散らばって行きました。
嫁さんと9時半にお守り交代なので
海アメポイントでギリギリまで釣り。
あっ
チャリ部隊は、多分砂浜かな~
第2部隊は、コロナ対策でずっと里帰りかな。
皆、がんばれ。
最近は、半分以上フライで釣ってます。
おかげさまで2キロ痩せましたwwwwww。
ルアーより少しだけ動くからかな~
屁も出ちゃいます。それは、いつもかw
でも
いつもより多め長め
そして大きめです。
誰もいない時だけどね。
居るときもたまに出たり出したりです。
フライは、色を色々変えたり塗ったり重くしたり
最近は、大きくなって来ました。
やっぱルアーしてても大きいのだったり
重いのだったり。
けして
けっして
小さいと
老眼が進んで見えないわけでは、ありません!。
若い頃、
よく言われられたんだけど
目が良いと早くくるって。
おそろしいね。
今日は、2個ロストと2個壊れてしまいました。
1匹は、抜けるべで切れてロスト
もう1匹は、ヒットしてロッドでアワセちゃい
何回目かの首ふりで切れました。
フライを丸飲みにされる事が多くラインが
弱っていたんだべな。
壊れたのは、だいぶ毛が薄くなってたんで
十分頑張ってくれました。
巻き巻きします。
通販でちょっと新しい毛とミノーを買いました。
全部ポイントで購入。
6月から使うミノーと
毛は、ほとんど買えなくなってきたので試しに。
毛は、色を塗ってミノーみたい色に塗り塗り
あとキラキラ系
うまくいくかな。
多分、また失敗かなwwwwww。
あと6000ポイント。

モーリス(MORRIS) バリバス VM磯 VLS フロートタイプ
シューティングラインは、これ↑使ってます。
3年位たつし
前回、間違って6号買っちゃたから
今回は、しっかり見て注文しようかな~。
あとは、

バークレイ スーパーファイヤーライン 150m
新リール用にこれも買うかな。

シマノ(SHIMANO) 18 ステラ C3000
新リール買ってくれないべか。
この前、初めてハイギアを巻かせてもらったけど
やっぱ俺は、ノーマルでいいわ。
いつものスピードで巻いたら重いこと。
早く巻かさってるからなんだけど
ゆっくり巻けばいつものスピードでミノーが
きっと動いてくれるんでしょ。
でも
ゆっく~りゆっく~り巻きたい時とか
いつもよりガッツリ
遅く巻かなきゃいけないんだよね。
イライラしそうで無理。
わかんないけどね。
そういえば今朝、釣りガールと並んで釣り。

もうガールじゃないし
めっちゃ古いリール使ってた。
いろんな釣りしてるババ。
チューリップ、鹿にやられてないか?

家は、全部食われ全滅。

家の桜は、

ほとんど葉っぱ
他の花が咲きました。



外側のナデシコかなんかは、まだ草です。


久しぶりにプックリガヤに会いに行きましたが

釣れませんでした。

昼からは、巻き巻きして
はなの散歩

そして高校生に会いました。
風も強く難しそうだったけど
追い風ポイントならなんとかなりそうだったので
教えました。
追いがあったので奴ならなんとかしたと思うよ。
そろそろ砂まき始まるのかな。
新しい山とか増えてた。
したっけ