2009年04月05日
ようやく休み♪
今日は、嫁の祖母の七回忌でようやく休めました。
住職が到着しお経が始まると
甥っ子のリョウタンが俺の背後から
猛烈にチョッカイをだして来ましたが
なんとか堪えきり無事に30分くらい経過
気が付くと甥っ子は、眠っていました。
ようやくウルサイ奴がおとなしくなり一安心
もう一人の甥っ子のコウチンは、さすがにお兄ちゃん
おとなしく長い時間我慢できるようになりましたね~
と思いコウチンを見ていると
下を向いて数珠を夢中になっていじってました。
スゴイ集中していたんでしょうね~
口からよだれがタラ~ンと垂れ出し
下に落ちる少し手前でジュルと一気に吸い込みました。
油断しきっていた俺は、もう笑いが止まりません。
そのうち笑いは、嫁に伝染し
必死に耐えようとすればするほど
笑いが止まらない!!
ようやくおさまりはじめると嫁が揺れる
それを見て俺も揺れる
かなりツラカッタです。
法事も無事?終わり
嫁の兄と姉と甥っ子2人と昼飯を食いに
松〇食堂へ行って来ました。
兄は、食べ終わりすぐに帰りましたが
他の四人を連れ海を一回りしてロックポイントなどを
一回りして帰って来ました。
海では、久しぶりにエトピリカや鵜をみました。
最近、川でも普段あまり見ない鳥を見たりしてます。
ヤマセミやオシドリなんかも良く見ますね~
昔ならオシドリもよく見ましたが最近は、
あまり見てなかったので嬉しかったですね♪
地元で数少ないニジマスが住む川なんですが
オシドリの♂二匹と♀一匹とマガモの♂♀の五匹で
同じ場所によくいて写真を撮ろうと近づくとマガモが
飛んでしまいオシドリも逃げてしまってなかなか写せません。
カワセミならよく見ますがヤマセミも今年初めて見ました。
一回見ると何回も見れるようになるんです。
多分、良い餌場なんでしょうね。
離れた位置からでもバッチリ撮れるカメラが欲しいです。
魚も一回会えたら会えるようになる魚っていますよね~
先月末から残業が増え
なかなか釣りに行けませんでした。
なんとか1日に1時間くらい遊べたので
テトラへ行って来ました。






そろそろアメを狙いに川へ行けそうです。
イイ時を逃してしまいましたが
なんとかなるべ
最近釣りに行けなかったので
釣りのDVDをみたりしていました。
なんかドライが凄くしたくなってます。
暖かくなったら
ここ数年行ってない川にも行きたいな~
住職が到着しお経が始まると
甥っ子のリョウタンが俺の背後から
猛烈にチョッカイをだして来ましたが
なんとか堪えきり無事に30分くらい経過
気が付くと甥っ子は、眠っていました。
ようやくウルサイ奴がおとなしくなり一安心

もう一人の甥っ子のコウチンは、さすがにお兄ちゃん
おとなしく長い時間我慢できるようになりましたね~
と思いコウチンを見ていると
下を向いて数珠を夢中になっていじってました。
スゴイ集中していたんでしょうね~
口からよだれがタラ~ンと垂れ出し
下に落ちる少し手前でジュルと一気に吸い込みました。
油断しきっていた俺は、もう笑いが止まりません。
そのうち笑いは、嫁に伝染し
必死に耐えようとすればするほど
笑いが止まらない!!
ようやくおさまりはじめると嫁が揺れる
それを見て俺も揺れる
かなりツラカッタです。
法事も無事?終わり
嫁の兄と姉と甥っ子2人と昼飯を食いに
松〇食堂へ行って来ました。
兄は、食べ終わりすぐに帰りましたが
他の四人を連れ海を一回りしてロックポイントなどを
一回りして帰って来ました。
海では、久しぶりにエトピリカや鵜をみました。
最近、川でも普段あまり見ない鳥を見たりしてます。
ヤマセミやオシドリなんかも良く見ますね~
昔ならオシドリもよく見ましたが最近は、
あまり見てなかったので嬉しかったですね♪
地元で数少ないニジマスが住む川なんですが
オシドリの♂二匹と♀一匹とマガモの♂♀の五匹で
同じ場所によくいて写真を撮ろうと近づくとマガモが
飛んでしまいオシドリも逃げてしまってなかなか写せません。
カワセミならよく見ますがヤマセミも今年初めて見ました。
一回見ると何回も見れるようになるんです。
多分、良い餌場なんでしょうね。
離れた位置からでもバッチリ撮れるカメラが欲しいです。
魚も一回会えたら会えるようになる魚っていますよね~

先月末から残業が増え
なかなか釣りに行けませんでした。
なんとか1日に1時間くらい遊べたので
テトラへ行って来ました。
そろそろアメを狙いに川へ行けそうです。
イイ時を逃してしまいましたが
なんとかなるべ

最近釣りに行けなかったので
釣りのDVDをみたりしていました。
なんかドライが凄くしたくなってます。
暖かくなったら
ここ数年行ってない川にも行きたいな~

Posted by だいきち(だいちゃん) at 22:59
│ロック